2007年07月29日
インフルエンザ注意警報発令!!
こんにちわ! くにまひです。
皆さんいつもお暑いですがいかがお過ごしですか?
うちは最悪だよ!金曜日の朝からパパが39度5分の熱発・・・怪しい・・・危険・・・と思いつつ翌日土曜日の朝、熱が下がってなかった為病院で受診・・・A型インフルエンザと診断を下されました。
その後まーくんも夜になるにつれて熱が上昇!夜中には40度越えしたので徳州会病院の救急へ1時すぎから行きました。
検査は陰性だったけど、周りの状況と症状から先生が8割インフルエンザの可能性ありとの事!あとは母親の私と相談でどうするかって話になって・・・すごくきつそうだったのでタミフルと熱さましの処方をお願いしました。
怖かったよ~40度超えたまーくんの体は、心臓バクバクに全身ブルブルと震えだしてて・・・すっごくかわいそうでした。
お父さんを恨みました。いくら予防接種をしてるからとはいえさ・・・
そんなこんなで今はタミフルと熱さましのおかげで元気に絵本を読んでるまーくんで一安心です。
今週なかばかいっぱいは学校お休みかな?
皆も気をつけて・・・今インフルエンザ流行ってるから特にお仕事組みのパパとママは要注意だね・・・(って我が家が遅いのか)
それと、私事ですが・・・三度目のオメデタをしてたみたいですが、やはり発育してなくて・・・今月17日にソウハの手術を受けました。
まーくんを授かったアドベンチストに病院も変えて6月末から週一で通ってたけど、心音も見えない5mmの大きさで成長が止まってるって担当医に言われました。
今度8月の末に採血していろいろ調べてもらいます。
先生いわく、私の場合血糖値が高いらしくそれも流産の原因にもなるって言われて、もちろん染色体の検査も同時に行います。
なので今はとりあえず甘い物を控えながら、蕃爽麗茶(ヤクルトの血糖値が気になる方にってやつ)を毎日飲んでます。
あと、来月からジャザサイズも頑張って体内改造頑張りたいと思います。本気で痩せないとと思ってます。
では・・・今月超大変だったくにまひファミリーからでした。ちゃおう!
皆さんいつもお暑いですがいかがお過ごしですか?
うちは最悪だよ!金曜日の朝からパパが39度5分の熱発・・・怪しい・・・危険・・・と思いつつ翌日土曜日の朝、熱が下がってなかった為病院で受診・・・A型インフルエンザと診断を下されました。
その後まーくんも夜になるにつれて熱が上昇!夜中には40度越えしたので徳州会病院の救急へ1時すぎから行きました。
検査は陰性だったけど、周りの状況と症状から先生が8割インフルエンザの可能性ありとの事!あとは母親の私と相談でどうするかって話になって・・・すごくきつそうだったのでタミフルと熱さましの処方をお願いしました。
怖かったよ~40度超えたまーくんの体は、心臓バクバクに全身ブルブルと震えだしてて・・・すっごくかわいそうでした。
お父さんを恨みました。いくら予防接種をしてるからとはいえさ・・・
そんなこんなで今はタミフルと熱さましのおかげで元気に絵本を読んでるまーくんで一安心です。
今週なかばかいっぱいは学校お休みかな?
皆も気をつけて・・・今インフルエンザ流行ってるから特にお仕事組みのパパとママは要注意だね・・・(って我が家が遅いのか)
それと、私事ですが・・・三度目のオメデタをしてたみたいですが、やはり発育してなくて・・・今月17日にソウハの手術を受けました。
まーくんを授かったアドベンチストに病院も変えて6月末から週一で通ってたけど、心音も見えない5mmの大きさで成長が止まってるって担当医に言われました。
今度8月の末に採血していろいろ調べてもらいます。
先生いわく、私の場合血糖値が高いらしくそれも流産の原因にもなるって言われて、もちろん染色体の検査も同時に行います。
なので今はとりあえず甘い物を控えながら、蕃爽麗茶(ヤクルトの血糖値が気になる方にってやつ)を毎日飲んでます。
あと、来月からジャザサイズも頑張って体内改造頑張りたいと思います。本気で痩せないとと思ってます。
では・・・今月超大変だったくにまひファミリーからでした。ちゃおう!
Posted by 7babysママ at 13:09│Comments(3)
│くにまひ
この記事へのトラックバック
「蕃爽麗茶(ヤクルト)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 「グァバ茶ポリフェノールには、糖質の吸...
蕃爽麗茶(ヤクルト)【ブログで情報収集!Blog-Headline/health】at 2007年08月10日 19:37
この記事へのコメント
アンリンです。
私と夫も同時にインフルエンザA型にかかったよ(>_<) ばぁちゃんに泊まりで子供達をみてもらい、感染はしなかったらよかったさ〜 みんなも気をつけてね(^_-)-☆
あと二人目残念だったね(>_<) くにまひ大丈夫? 私もソウハしたから思うけど、体より心のケアもちゃんと考えるんだよ。
今ぬちまーすが忙しくて、土日出勤さ〜。みんな時間があったら遊びに来てね!
私と夫も同時にインフルエンザA型にかかったよ(>_<) ばぁちゃんに泊まりで子供達をみてもらい、感染はしなかったらよかったさ〜 みんなも気をつけてね(^_-)-☆
あと二人目残念だったね(>_<) くにまひ大丈夫? 私もソウハしたから思うけど、体より心のケアもちゃんと考えるんだよ。
今ぬちまーすが忙しくて、土日出勤さ〜。みんな時間があったら遊びに来てね!
Posted by アンリン at 2007年07月29日 18:41
くにまひ大変だったね~
今回のインフルエンザはしつこいよね!
だって、予防注射しててももう意味ないでしょ(T_T)
私達も冬に家族揃ってかかったからわかるけど、
高熱はつらいよね~
でも、チビ君が元気になっているようでよかった。
それと、ベイビー残念だったね。
つらかったけど、前向きにまずは自分の体質改善だ!
一緒に第2子授かるようにあせらず行こうね(^_-)
アンリンとこもインフルエンザだったんだね~
仕事も忙しそうで大変ね!!!
私も先週は夜遅くまで働いていました。
今週はちょっと落ち着いてます。
アンリンとこはおちびさん二人もいて土日出勤で
大変そうだけど、体調崩さないように頑張ってね~(^O^)/~
今回のインフルエンザはしつこいよね!
だって、予防注射しててももう意味ないでしょ(T_T)
私達も冬に家族揃ってかかったからわかるけど、
高熱はつらいよね~
でも、チビ君が元気になっているようでよかった。
それと、ベイビー残念だったね。
つらかったけど、前向きにまずは自分の体質改善だ!
一緒に第2子授かるようにあせらず行こうね(^_-)
アンリンとこもインフルエンザだったんだね~
仕事も忙しそうで大変ね!!!
私も先週は夜遅くまで働いていました。
今週はちょっと落ち着いてます。
アンリンとこはおちびさん二人もいて土日出勤で
大変そうだけど、体調崩さないように頑張ってね~(^O^)/~
Posted by TOM at 2007年07月30日 12:24
てぃーだこです、いつも書き込み遅くてすみません。皆さんお元気ですか?っていろいろ大変だったんだねー、インフルエンザが流行っているとは聞きましたがやはり…いましたかレインボーメンバーにも!夏の病気は温度調節とかも難しいし大変だよね、気をつけましょう〜。まーくんはすっかり良くなったかな?
くにまひ、二人目残念でしたね。本当に悲しいことだよね、私も気持ちが落ち着くには少し時間が必要でした。前向きに考えて、焦らず頑張ろうね。私も焦らずに待ちたいと思います。
毎日暑いし、みんな忙しいと思いますが体調に気をつけて夏を乗り切りましょう!また会いましょうね〜。
くにまひ、二人目残念でしたね。本当に悲しいことだよね、私も気持ちが落ち着くには少し時間が必要でした。前向きに考えて、焦らず頑張ろうね。私も焦らずに待ちたいと思います。
毎日暑いし、みんな忙しいと思いますが体調に気をつけて夏を乗り切りましょう!また会いましょうね〜。
Posted by てぃーだこ at 2007年08月02日 21:10