2006年03月26日
みなさんお久しぶりです
みなさんお元気ですか?TOMです
最近はブログへの書き込みもあまりありませんが、みなさん忙しくしているのでしょうか?
おチビさん達はみんな元気ですか?
うちのチビ君は昨日やっと風疹の予防注射を済ませました
今月の頭からずっとゴロゴロして咳と鼻水があったので、出来るか心配だったのですが、なんとか回復して受けることが出来ました。
私はと言えば、仕事の忙しさもピークに差し掛かり両方の実家・旦那様に協力してもらいモリモリ働いています。
この忙しさが3月いっぱいで終われば4月はゆっくり出来るかな~と思っていたのですが、なんと!?4月も忙しいと言われちゃいました
自分もチビちゃんも体調を崩さない程度に協力しようと思っています。
久々にみんなに会ってお話しがしたいな~
5月にはちょっと時間が作れるだろうか…
時間があるときにみなさんの近況報告でも聞かせてくださいね~

最近はブログへの書き込みもあまりありませんが、みなさん忙しくしているのでしょうか?
おチビさん達はみんな元気ですか?
うちのチビ君は昨日やっと風疹の予防注射を済ませました

今月の頭からずっとゴロゴロして咳と鼻水があったので、出来るか心配だったのですが、なんとか回復して受けることが出来ました。
私はと言えば、仕事の忙しさもピークに差し掛かり両方の実家・旦那様に協力してもらいモリモリ働いています。
この忙しさが3月いっぱいで終われば4月はゆっくり出来るかな~と思っていたのですが、なんと!?4月も忙しいと言われちゃいました

自分もチビちゃんも体調を崩さない程度に協力しようと思っています。
久々にみんなに会ってお話しがしたいな~
5月にはちょっと時間が作れるだろうか…
時間があるときにみなさんの近況報告でも聞かせてくださいね~
Posted by 7babysママ at 14:21│Comments(3)
│TOM
この記事へのコメント
のんのんです。
ほんと久しぶり!こっちも3月の年度末でピークです。
さらに春休みに入り、すぐにGWを迎えるという時期
今日まで、一週間はお休みなしのスケジュールで
心身ともにお疲れです。いつになったらこれが抜けられるのか...
でも、大変なのはなんだかんだいってチビちゃんだよね。
旦那&じいじい・ばあばあに助けられっぱなしです。
ところで、うちの娘は保育園の入所が決まりました!
第一希望のところで、4月1日が入園式です。
楽しみもあり、環境が新しくなることへの不安あり。
まだまだどたばた続きそうです。
みんなとゆんたくもしたいなー。
ほんと久しぶり!こっちも3月の年度末でピークです。
さらに春休みに入り、すぐにGWを迎えるという時期
今日まで、一週間はお休みなしのスケジュールで
心身ともにお疲れです。いつになったらこれが抜けられるのか...
でも、大変なのはなんだかんだいってチビちゃんだよね。
旦那&じいじい・ばあばあに助けられっぱなしです。
ところで、うちの娘は保育園の入所が決まりました!
第一希望のところで、4月1日が入園式です。
楽しみもあり、環境が新しくなることへの不安あり。
まだまだどたばた続きそうです。
みんなとゆんたくもしたいなー。
Posted by のんのん at 2006年03月26日 18:35
くにまひです!!
本当に久々で・・・皆さんお元気でしたか?こちらは21日にお彼岸して翌日にまーくんは熱発39度6分まで上がり・・・座薬を二度も使いました・・・(泣)
今日は元気に遊んでました、昼寝無しだったので今は夢の中です。
私も皆とユンタクしたいな~~~!最近ストレス溜まってるかも・・・?
我が家でもいいし、外でもいいし、近いうち遊びましょう!!!
近況報告会しよう、しよう!!いつがいい?私はいつでもOKよ~ん★
本当に久々で・・・皆さんお元気でしたか?こちらは21日にお彼岸して翌日にまーくんは熱発39度6分まで上がり・・・座薬を二度も使いました・・・(泣)
今日は元気に遊んでました、昼寝無しだったので今は夢の中です。
私も皆とユンタクしたいな~~~!最近ストレス溜まってるかも・・・?
我が家でもいいし、外でもいいし、近いうち遊びましょう!!!
近況報告会しよう、しよう!!いつがいい?私はいつでもOKよ~ん★
Posted by くにまひ at 2006年03月26日 23:05
アンリンです。
本当にみなさん、お久しぶりで~す。
実は2月後半から先週まで、切迫で入院していました~。
今は自宅安静で、娘の面倒、家事もろもろを、
母が泊り込みで手伝ってくれています。
仕事もあるのに、ホント感謝、感謝です。
娘は入院中は、あんなにママっこだったのに、
泣きもせず、あまり夜も困らすことなく、
逆に我慢している様子が、胸にキューンときましたが、
退院したらその反動で、よく大泣きしています。
安静中だから抱っこ禁止で、そのストレスが溜まっているようです。
抱っこの時期におめでたは、母、娘、家族共々大変だ~。
そんな訳で、なかなかブログも見れなかったけど、
みんなも忙しかったみたいだね。
37週目に入ったら、みんなとゆんたくしたいな~。
本当にみなさん、お久しぶりで~す。
実は2月後半から先週まで、切迫で入院していました~。
今は自宅安静で、娘の面倒、家事もろもろを、
母が泊り込みで手伝ってくれています。
仕事もあるのに、ホント感謝、感謝です。
娘は入院中は、あんなにママっこだったのに、
泣きもせず、あまり夜も困らすことなく、
逆に我慢している様子が、胸にキューンときましたが、
退院したらその反動で、よく大泣きしています。
安静中だから抱っこ禁止で、そのストレスが溜まっているようです。
抱っこの時期におめでたは、母、娘、家族共々大変だ~。
そんな訳で、なかなかブログも見れなかったけど、
みんなも忙しかったみたいだね。
37週目に入ったら、みんなとゆんたくしたいな~。
Posted by アンリン at 2006年03月28日 07:06